赤い紅玉ジャム
2011.11.23 20:00
1ヶ月くらい前に作った品ですが・・・ うまいこと無農薬の紅玉が手に入ったらつくるりんごジャム。 単体で食べると硬くて酸っぱいので生食には向かないけど(でも割とそこも好きで生食するけど)、加工用には出来上がりがゆるゆるにな [...]
5つの酵母と素材を生かした基本のパン作り
2011.11.15 20:32
パンづくり歴も本格的に作るようになってから1年ちょっと。 地味に自己流のアレンジもするようになったんだけども、やっぱり酵母の種類によっていろんな違いがあって、時々苦戦してたりします。 ブログに載せない所でいろいろ失敗もあ [...]
塩麹はじめました
2011.09.10 00:11
マンガで知って以来、作ってみたいなーと思ってた塩麹に手を出しました。 芸能人に関してはこと非ミーハーなのに、料理に関しては食べてみたい、作ってみたいという欲求がむくむくと湧いてでてくるから、ふっしぎー。 とかいってすっか [...]
工学部・水柿助教授の日常
2009.08.25 00:06
「すべてがFになる」や「スカイ・クロラ」でおなじみ(?)の森博嗣さんの著書、「工学部・水柿助教授の日常」を自分的にはめずらしく2週間近くかかってようやく読了。 (普段はけっこう早い方だと思う。分量にもよるけど、集中したら [...]
生物と無生物のあいだ
2009.05.24 23:27
夫に勧められて読み始めた「生物と無生物のあいだ」をやっと読了。 タイトル見たとき、「冷静と情熱のあいだ」みたいだなぁと思ったけどまるで関係ありません。 インパクトあるタイトルですが、「分子生物学」という分野のお話です。 [...]
ページ 1 / 1